桜茶 ♪
2013/02/16 Sat 23:50
しばらくブログの間が空いてしまいました 
すみません
又、今日から頑張って更新しますので宜しく云お願いします
さて、今回はやっと見つけた 『 桜茶 』 のご紹介です
実は、毎年色々なショップで桜茶を探していたのですが、
中々探し続けているお茶に出会わなかったんです
でも、今年やっとめぐり合えたんです
難波から心斎橋まで戎橋通りを通っていると、
ふと目にとまったお茶屋さん
桜茶と書いてある茶袋を見つけました
そして、ダメもとで試飲をお願いするとスタッフの方が
心よく淹れて下さいました
そして、飲んでみて、初めて「これだ~
」と
思って。。
やっと求め続けていた桜茶に出会えたんです
こちらのお茶です。。
宇治香園さんの 桜茶 です

・・・というのも、結構、日本茶や紅茶のブレンドで桜ブレンド茶がありますが、
どうも塩辛かったり、逆に甘みが強かったりと、
自然な桜の香ばしさが弱い気がしてたんです
でも、こちらの桜茶は私にとってはずっと探し求めていた
最高のお茶でした
ほんとにやさしい桜の香りがして、飲みやすくて
これぞ、「 日本の春 」という感じです
少し大袈裟かも知れませんが3年越しでやっと出会えた
桜茶なので。。。
桜茶をお探しの方はホントにお勧めですよ

すみません

又、今日から頑張って更新しますので宜しく云お願いします

さて、今回はやっと見つけた 『 桜茶 』 のご紹介です

実は、毎年色々なショップで桜茶を探していたのですが、
中々探し続けているお茶に出会わなかったんです

でも、今年やっとめぐり合えたんです

難波から心斎橋まで戎橋通りを通っていると、
ふと目にとまったお茶屋さん

桜茶と書いてある茶袋を見つけました

そして、ダメもとで試飲をお願いするとスタッフの方が
心よく淹れて下さいました

そして、飲んでみて、初めて「これだ~

思って。。
やっと求め続けていた桜茶に出会えたんです

こちらのお茶です。。
宇治香園さんの 桜茶 です


・・・というのも、結構、日本茶や紅茶のブレンドで桜ブレンド茶がありますが、
どうも塩辛かったり、逆に甘みが強かったりと、
自然な桜の香ばしさが弱い気がしてたんです

でも、こちらの桜茶は私にとってはずっと探し求めていた
最高のお茶でした

ほんとにやさしい桜の香りがして、飲みやすくて
これぞ、「 日本の春 」という感じです

少し大袈裟かも知れませんが3年越しでやっと出会えた
桜茶なので。。。

桜茶をお探しの方はホントにお勧めですよ

スポンサーサイト
コメント: